モチベ上げ[環境]大学生ほど環境を選びやすい身分はない 人は無意識に周囲からの影響を受けている 普段よく話すサークルの同期、一緒に授業を受けるクラスメイト、アルバイト先の先輩・後輩…。 日常生活において、こうした周囲の人々から受ける影響は少なくありません。 こうした影響のなかには、自分のプ... 2019.02.04モチベ上げ大学生活
大学生活[長すぎる]大学生の春休み、どう過ごすのが正解?やってみたいこと5選 待ちに待った春休み!でも… 長いようで短かった秋学期が終わり、そろそろ春休みという時期になりました。 大学の春休みは、高校までと違って約2か月と、かなり長いです。 適当にサークル行って、バイト入れて…。気づいたら終わっていた、なんてこ... 2019.02.03大学生活
大学生活[テスト期間]集中してテスト勉強できるところは?おすすめ場所3選 長期休み直前。世はテスト期間だ! 長いようで短かった学期も終わりを迎え、テストを乗り越えれば長期休み。そんな時期に、大学生たちを悩ませる大きな問題…。 そう、「図書館混みすぎ問題」です。 テスト直前になると、大学の図書館も... 2019.01.31大学生活
大学生活[正直気乗りしない]サークルの新歓、行く?行かない? 入学式が終わった!新歓ラッシュだ! 4月。入学式を終えた新入生たちは、キャンパスでサークルの勧誘やビラ配りの嵐に見舞われます。 ツイッターで「#春から○大」などとつけると、サークルの新歓アカウントにフォローされることもあるかもしれません... 2019.01.25大学生活
バイト・仕事[タイプ別]大学生に圧倒的におすすめなバイト7選 どうやってバイトを選ぶのか 大学に入学したてでバイト選びにまよっている、もしくは現在バイトをやっておらず新しいバイト先を探している大学生の皆さん、こんにちは。 今回は、大学生のバイト選びについて綴っていきたいと思います。 ... 2019.01.22バイト・仕事大学生活
バイト・仕事[就活生も1.2年も]就活を取り扱ったおすすめ漫画3選! そろそろちゃんと就活について考えないと!でも… 就活について知ろうと思ったとき、皆さんはなにを参考にしますか? 就職四季報などは定番ですし、最近はネットに情報が溢れているためスマホ片手に調べる人も多いですよね。 ただ、それ... 2019.01.13バイト・仕事モチベ上げ大学生活
ヒッチハイク[シミュレーション]ヒッチハイクの流れ ヒッチハイクの流れ〜モデルケースを参考に〜 ※ここから先は、実際にヒッチハイクをしたらこんな感じ、という一例をお送りします。なお、このストーリーはフィクションです。 まずは、歩いて入れ... 2019.01.10ヒッチハイク旅
ヒッチハイク[パターン別]ヒッチハイク初心者のためのコツまとめ ヒッチハイクやってみたいけど、どうやったらいいかわからない!という方のために、初心者が最低限揃えておきたいものやコツについてまとめていきます。 ヒッチハイク初心者へ:2つの方法があります ヒッチハイクをやるにあたって、大きく分け... 2019.01.09ヒッチハイク旅
ヒッチハイク殻を破りたい大学生はヒッチハイクをしたほうがいい ヒッチハイクと聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。外国のバックパッカーがやっている、というイメージをお持ちの方が多いかもしれません。 著者自身も、本やブログでその存在を知るまではヒッチハイクをする、という発想自体をもったことが... 2019.01.09ヒッチハイク大学生活旅