体験談[どっちがいい]今までブックオフ派だった私がメルカリを使ったらちょっとだけ人生変わった なんで今までメルカリ使わなかったのか 個人情報とかめんどくさそう という理由が一番大きかったかもしれません。 僕は今年に入るまでメルカリを使ったことがありませんでした。 妹が昔、手書きで送り先の宛名を書いて... 2020.04.22体験談節約
お金[コロナに負けるな]外出自粛中にできるバイト・お金稼ぎ6選 コロナで仕事・アルバイトがなくなってしまった! という人はかなり多いんじゃないでしょうか。 かくいう僕も、アルバイト先の塾が休業してしまったりインターン先がリモートになり業務が減ってしまったため、かなりの収入減をくらい... 2020.04.13お金バイト・仕事モチベ上げ
お金[徹底比較]タイミーとショットワークス、どっちがいいの? 単発バイトの2大巨頭 1日や2日だけ働きたい! 急にお金が必要になったから日払いのバイトがしたい! となった時にありがたい存在なのが単発バイトですよね。 ただ、通常のアルバイトサイトで探し... 2020.04.09お金バイト・仕事
お金[金欠必見!]タイミー・ワクラク・シェアフル 給料即支払いのデイワークアプリ比較&まとめ 今話題の”デイワークアプリ”とは:単発バイトと何が違うの? 橋本環奈さんのCMでも有名なタイミーをはじめとして、最近は”デイワークアプリ”と言われるサービスがいくつか登場してきています。 これらのアプリの特徴... 2020.03.16お金バイト・仕事大学生活
お金新品の本を出来るだけ安く買う方法を考えてみた 新品の紙の本で読みたい こんにちは。読書好き大学生のユージです。 Kindleでもなく中古でもなく、新品の紙の本を読むのが1番頭に入ってくるし何より心地いい、と感じ続けて数年。 出費において多いときは半分以上を占め... 2019.06.28お金
お金[画像付き]金欠学生の味方!短期・単発バイトならショットワークス一択 学生と金欠って、切っても切り離せない関係ですよね。 いきなり飲み会が入って残金がなくなったとか、カッコつけて奢ったら財布の中身が空になったとか。 学生にとって主要な収入源はアルバイトですが、通常のバイトでは1ヶ月や数週間ごとにシフトが決... 2019.06.27お金バイト・仕事
お金世界中で進むキャッシュレス化と、それに対する向き合い方 〇〇ペイが増えてきた 最近、「〇〇ペイ」のような名前のサービスが非常に増えてきました。 アップルペイ、PayPay、LINE Pay、メルペイ…。 皆さんも利用したことのあるサービスがあるかもしれません。 僕自身... 2019.06.14お金
お金大学生が6ヶ月間MacBook Pro を使ってみて感じたこと。 大学生がMacBookを使い始めて6ヶ月 もともとWindowsユーザーだったのですが、Macを使い始めて半年ほど経過しました。 そこで、実際に使ってみて感じたことや良かったこと・悪かったことについてまとめておきます。 使... 2019.06.11お金大学生活
お金お金に関するおすすめ本&マンガ5選 「お金」について学びたい! 巷でよく耳にすることも多いですが、お金について学校では教えてくれません。 また、日本ではお金の話がなんとなくよくないものとされているので、家族などからお金について詳しく教えてもらう機会もあまり... 2019.06.10お金
お金無料とは思えない、楽天学割の特典とは。[2019年最新版] 楽天学割ってなに? アマゾンのやつはよく聞くけれど そもそも楽天に学割サービスがある、ということを最近まで知りませんでした(笑)。 アマゾンプライムスチューデントは割と有名ですが、こちらは年1900円ほどの会費がかかり... 2019.06.05お金大学生活